ガット紹介⑨ – Babolat TONIC
雑記
ガット紹介⑨ – Babolat TONIC
今日はBabolatのTONICについて紹介します✨
パッケージはこんな感じ🎾
よく、コーチにガット何がいいですかね??と相談すると
ちょっとお高いので悪ノリで勧めてくれるやつです!!笑
ただ、しっかり値段の分の良さはあるので
今日は詳しく説明していきたいと思います!!
クラージュではフランス製のガットで、
太さは約1.30mm、
カラーはホワイトを扱っています。
ガットの料金は4,800円(別途工賃要)です。
…他のガットの約2倍の値段なので気になるけどなかなか手が出にくいですね😥
なぜ他のガットより値段が上がるかというと、
比較的リーズナブルなガットは
素材がナイロンやポリエステルが多いのですが、
トニックはナチュラル(天然)の素材を使用しているからです。
元々ナチュラルは羊の腸を使用していましたが、
最近のナチュラルは牛の腸を使用しています。
ちなみにナチュラルガットは1万円前後の商品が多いので、
トニックはリーズナブルなガットと言えますね✨
トニックの特徴として、原材料が高級品のナチュラルガットに使用する
牛の腸の選別からもれてしまったいわゆるB級品の腸を寄せ集めて作った商品だそうです。
そのため、ゲージ(ガットの太さ)に少しバラつきがあったりするようですが、
品質は他のナチュラルにも劣らないそうです🎾
軽い力でボールが反発し、とびやすいこと。
ナイロンとは比べ物にならないほどの柔らかい打球感が特徴です。
また、全くかからなくなるわけではないですが、
肘や手首に負担がかかりにくいのも特徴です。
ただ、デメリットとしてはボールがあたったときにガットがあまりずれないため、
スピンがかかりにくいです。
また、天然の素材を使用していることもあり耐久力に欠けることも挙げられます。
※他のナチュラルに比べると耐久力はあるそうです。
そのため、スピンを重点的に考えている人には向かないようです。
また、湿気に弱く、クラージュで使用している方からは
打球感が良いからこのガットを張るけど、雨が降ったらダメになってしまうので
すぐ張替えなければいけない
というお声を聞いたことがあります。
普段ナイロンガット(特にX-ONEやIC TOUCHを使用している方)を使用していて、
なにか物足りなさを感じている方や肘や手首を痛めたり、
慢性的に痛みがある方はぜひお試ししてみてください😏笑
★過去のガットに関する記事は下記へ(クリックすると開きます)★